上野動物園やアメ横で有名な上野ですが、息抜きや食事の際に
「どこに立ち寄ればいいにだろう?」「おしゃれなところに行きたい」などあると思います。
そこで今回は上野に行った際のおススメのカフェを紹介していきます。
上野の森パークサイドカフェ

上野駅から徒歩4分のパークサイドカフェ。
上野公園内にある自然豊かなカフェです。ログハウスのようになっており、ナチュラルテイストの作りが人気で落ち着くことおできるカフェ人なっています。またテラス席もあるので晴れている日はテラスで自然を楽しみながらくつろぐことができます。
食事も軽く楽しめるケーキやティーはもちろんのことがっつりとしたパスタ、ビーフシチューなども楽しむことができるカフェになっています。
くつろぐのには最適なカフェになっているので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
古城

上野駅から徒歩4分の古城。
昭和のなつかしさが残る、ヨーロッパ風のレトロなカフェです。エルミタージュをモチーフにオーダーメイドで作られたステンドグラスが並べられており、巨大なシャンデリアが吊るされている店内になっています。また店内にはソファ席もあるのでゆったりとくつろぐこともできます。
メニューも豊富で、玉子サンド、ハンバーグ、ホットケーキやスパゲッティなどもあり様々なメニューを楽しむことができます。ドリンクにはコーヒーはもちろんココア、アイスティー、レモンスカッシュ様々です。
ゆったりとリッチな雰囲気を味わえるのでぜひ利用しして見てください!!
ブラボー

上野駅から徒歩1分のブラボー。
駅の中にある早朝利用おススメのカフェで、ゆったり過ごすことも可能なカフェです。
メニューはホットドッグをはじめとして、トーストパンケーキ様々なメニューがあります。その中で人気が高いのが、ホットドッグセットです。価格も620円と安く、サルサソースが格別!!とても絶品です。もちろんボリュームも満点なので最高です。
ぜひ早朝に立ち寄ってみてはいかがでしょうか!
丘

上野広小路駅から徒歩2分の丘。
上野で最も有名なアメ横街にたたずむ老舗茶屋店です。上野の路地を地下に行くと広がるは、昭和の純喫茶さながらの空間が広がっています。少し暗めの店内、レトロな昭和の雰囲気を楽しむにはもってこいの一店です。
飲み物のサイズは大きめで、カプチーノはシナモンスティックで混ぜ合わせるととてもいい香りをかもし出し、コーヒーはサンドイッチとの組み合わせは最高!他にも、レモンティー、ミルクティーをはじめとしたティーや、ジュース系も充実しています。ゆったりとティータイムを楽しみましょう!
フードもケチャップの味が口に広がるナポリタンがとても人気で、ハム、ピーマンのシンプルな料理ではあるが味がとてもおいしく、やみつきになる一品です。ぜひ食べてみてください。
カフェ カメレオン
根津駅から徒歩6分のカメレオン。

上野動物園の中にある、昭和の雰囲気満載の売店になっており、小さなレストランカフェになっています。
子供にも人気の高い、とてもかわいいパンダご飯が人気の高いメニューです。上野といえば上野動物園、上野動物園といえばパンダと思い浮かべる方は多いと思います。そのパンダがモチーフになっているのでとてもおススメのメニューです!
パンダが有名ということでパンダにちなんだメニューが多いお店!ぜひ皆様も頼んでみてはいかがでしょうか?
Q cafe

上野駅から徒歩3分Q cafe。
お酒や食事を楽しみつつ、海外の国の方々との異文化交流、コミュニケーションなどが楽しめる新感覚のカフェです。店内では、同時翻訳チャットサービス、次世代に羽ばたくアーティストの作品も展示中展示しているので注目してご覧になってください!!
このお店の売りは何と言っても、普段生活していては体験することのできない外国の方々との異文化交流です。様々な国・地域出身のスタッフやゲスト、言語という垣根を超えてコミュニケーションをと、最高の食事やドリンクを楽しんでいきましょう。
料理に関しても見た目も楽しくとても絶品な料理の数々で、パンプキンサラダのオープンサンドや、クロックマダムというパン系の料理もあります。どれもボリューム満点なのでぜひ頼んでみてください!!
小麦っ娘
上野御徒町駅から徒歩2分の小麦っ娘。
駅からとても近いベーカリー&カフェです。とても駅から近いので利用するのには最高の一店で、店内はとても広いイートインがありくつろぐにはもってこいです。
このお店の売りは何と言ってもパン一択!多種多様なパンの数々で朝食にぴったりのサンドウィッチ、ボリューム満点のドックサンド、甘いもの好きにはたまらないフレンチクルーラー他にも様々なパンが並んでいます。
そして何と言ってもお値段のお手軽さがたまらないです!様々なパンを思う存分楽しんでみてください。
ぐるあつ

稲荷町駅から徒歩6分のぐるあつ。
上野にある豆乳マフィンなどが楽しめるお店になっています。お店の中はとてもおしゃれで、落ち着いている空間になっています。家族ずれや友人などでにぎわっており、隠れ家的な要素も持ち合わせています。
メニューとして、豆乳スコーン・マフィン、クッキー、ベジプレートランチ、スムージーなどがあり、その日の気分によって様々なメニューが楽しめます。体にとてもよく、美容にもいい料理の数々!健康面に気を遣う方にもおすすめの店舗です。
テイクアウトも可能なので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
カフェ トウ
仲御徒町から徒歩5分のカフェトウ。
ロックな店長さんが営む和やかな空間が詰まったカフェです。店内はカウンター4席ほど、テーブル席が2席ほどと、少し狭めな店内ではありますが狭い分少人数でくつろげるので落ち着くことが可能な店内です。また、バイク、ギター、などマスターがすきなものもぎっしりと詰まった店内なのでバイク、ギターが好きな方には特におすすめです!
マスターおすすめなシフォンケーキは特におすすめで、様々なフレーバーのシフォンケーキは日替わりで提供しているのでお気に入りのケーキを見つけてみてはいかがでしょうか?
マドンナー

上野駅から徒歩3分のマドンナー。
昭和の雰囲気漂うレトロなカフェで、分煙もされてる店内なのでタバコを吸わない方にもおすすめです。とても居心地がよく過ごしやすい店内です。
このお店はパフェが人気で、定番のチョコレートパフェ、フルーツパフェをはじめ、バナナパフェなどがあります。生クリームがたっぷり乗っておりボリューム満点!!ぜひ立ちよった際は食べてみてはいかがでしょうか?
またガッツリとしたハンバーグ、オムライス、とんかつ、カレーライスなど多くの料理があるので腹ごしらえにもピッタリの店舗です。ぜひ注文してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
上野は動物園やアメ横など様々な観光名所があるので上野に行った際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
今回紹介したカフェ以外にも様々なカフェがあるので皆様もぜひ行ってみてください!!!