日本のカフェ街の1つにも数えられる”白河清澄”です。
ここに行ったらどこに行けばいい?
そんな悩みを抱えたことはありませんか?
そこで今回は” 白河清澄 ”のオススメカフェをまとめました。
目次
iki ESPRESSO TOKYO
清澄白河駅から徒歩7分のところにあるのが” iki ESPRESSO TOKYO ”です。
元々は茅ケ崎で営業をしていたのですが、人気のああまり白河清澄にあった倉庫をリノベーションして作られました。
都会の喧騒を忘れ、静かに時間をすごいしたい方には必見の店になっています。
内装は倉庫をリノベーションしたこともあり、ところどころにコンクリートが残っており、それが味になっています。
おすすめメニューは「エスプレッソ」(¥380)です。濃く抽出されたエスプレッソは苦いイメージですが、ここで飲んでみれば今までのイメージが覆されます。
ARiSE Coffee Entangle
清澄白河駅から徒歩7分のところにあるのが” ARiSE Coffee Entangle”です。
ひそかにコーヒー通の中でブームとなっている「 ARiSE Coffee Entangle」ですが、ドミニカ共和国や、エチオピアなど数々のめずらしいコーヒー豆が用意されています。
店内は、ひろめにスペースがとられており、居心地が抜群になっています。
気になるメニューは1つ1つのコーヒーが、丁寧にハンドメイドで作られておりいつもとは違った味を楽しむことができます
Ginger. tokyo
清澄白河駅から徒歩4分のところにあるのが” Ginger. tokyo ”です。
白を基調に、木造のインテリアが優しい雰囲気を醸し出しており、心地よい空間が広がっています。
またオーナーの趣味であるレコードも置かれており、リクエストに応じて好きなジャンル・アーティストの曲を流してくれるので、自分の好きな空間の演出も可能です。
オススメメニューは「バターチキン・カレー」(¥1000)です。
ショウガとニンニクがふんだんに使われており、カレーのスパイスの中にショウガの切れが効いた素敵な1品になっています。
fukadaso cafe
清澄白河駅から徒歩5分のところにあるのが” fukadaso cafe ”です。
解体寸前だった築50年のアパートを改築し、生まれた複合施設の1階にあります。サードウェーブコーヒーの日本初出店としても話題になりました。
店内はアパートの壁を抜き、広々とした空間が広がっており、ゆったりとした夕刊となっています。リノベーションの過程でDIYが得意になった店主お手製のテーブルなどインテリアにもこだわった内装になっています。
オススメメニューは「チーズケーキ)(¥400)です。
クリームチーズをふんだんに使ったケーキにはしっかりとしたチーズのコクとともに、上品な甘さがあります。
ARiSE COFFEE ROASTERS
清澄白河駅から徒歩6分のところにあるのが” ARiSE COFFEE ROASTERS ”です。
住宅街の一角にあるこのお店は、店主のとの会話を楽しむことができます。
気になるメニューは11種類のメニューから、自分の好きなコーヒーを選ぶことができます。
ブルーボトルコーヒー 清澄白河 ロースタリー&カフェ
清澄白河駅から徒歩7分のところにあるのが” ブルーボトルコーヒー 清澄白河 ロースタリー&カフェ ”です。
海外の人気コーヒー店「ブルーボトルコーヒー」の日本一号店としてオープンされ、2018年10月にリニューアルオープンも行われています。
Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe
清澄白河駅から徒11分のところにあるのが” Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe ”です。
元々木造倉庫であった建物を改装し、カフェと焙煎工場が併設して建てられました。
こげ茶色の木製の外装から中に入ると、ガラス張りの焙煎工場が見え、木材のあたたかい空間が広がっています。
気になるメニューには「ロング・ブラック」というものがあります。
これはニュージーランドのカフェのの飲み方であり、 お湯を注いだカップにダブルショットのエスプレッソを入れる飲み物です。
mamma cafe 151A
清澄白河駅から徒歩12分のところにあるのが” mamma cafe 151A ”です。
店名の「mamma」はイタリア語で「お母さん」の意味を持ち、「151A(一期一会)」をいめーzして作られたカフェです。
店内は赤ちゃんがいても気軽には入れるように、座敷席も用意されており、いろいろな人にとって優しいカフェになっています。
気になるメニューは「ハヤシライス」です。
「佐野みそ」という赤みそをベースに、ジャガイモや国産牛肉、やさいなどで独特の味を作り出しています。
WORLD NEIGHBORS CAFE
清澄白河駅から徒歩15分のところにあるのが” WORLD NEIGHBORS CAFE ”です。
「ソーシャルアパートメント白河清澄」に併設されています。
内装は、”アメリカン&スカンジナビアン”をコンセプトに、木のぬくもりを感じる北欧テイストに仕立て上げられています。
ここまできれいなカフェのあるアパートにはぜひとも住んでみたいですよね。
Artichoke chocolate
清澄白河駅から徒歩11分のところにあるのが” Artichoke chocolate ”です。
ここではカカオ豆を直接仕入れ、そこからチョコレートを作っているので、他とは違うチョコレートのコクを味わうことができます。
ヒキダシ
清澄白河駅から徒歩8分のところにあるのが” ヒキダシ ”です。
気になる店内は、その名前のとおり多くの木製の引き出しで広がっており、ここには、「夢と希望」が詰まっているというユーモアたっぷりのお店になっています。
また愛犬も同伴可能であり、ペット連れでも楽しむことができるようになっています。
オススメニューは「ニューヨークチーズケーキ」です。
チーズの酸味とメイプルとシャンティークリームの絶妙な甘さが絡まりあう絶品スイーツになっています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
日本のカフェの街の代表格の1つも数えられる”白河清澄”に自分好みのお店は見つかったでしょうか?
このほかにもこの街にはたくさんの素敵なカフェがあります。行ってみた際にはおきにいりのお店を探してみてくださいね!!